資格必須/定年65才/経験年数10年から/40代・50代活躍中/施工管理技士3,700名以上の採用実績!/po-32957

資格必須/定年65才/経験年数10年から/40代・50代活躍中/施工管理技士3,700名以上の採用実績!/po-32957

東亜道路工業株式会社
東大阪市
雇用形態
正社員
職種
大阪府東大阪市 土木施工管理
月給
320,000〜800,000円

株式会社 ウィルオブ・コンストラクションの求人情報

PR・職場情報

東京都港区に本社を置き、近代舗装の黎明期に国内で初めてアスファルト乳剤の製造に成功し、日本中の舗装施工会社に供給した会社として知られています。
以来、現在に至るまで舗装材料メーカーと道路建設会社としての二つの顔を持っています。
長い実績と豊富な経験に裏付けられた施工技術と化学技術が生み出す製品群を両輪とし、その相乗効果、融合により他社と一線を隔した独自の発想を深化させてきました。
また、独立系企業の既成概念にとらわれない自由闊達な土壌は、技術革新によるイノベーションを生み、すべてのステークホルダーに最適なソリューションを提案します。
時代を超えて社員一人一人に受け継がれた変化を恐れない革新のDNA。
それが我々のコア・コンピタンスTOA Styleです。

雇用形態

正社員

職種

大阪府東大阪市 土木施工管理

仕事内容

\\施工管理の経験者に選ばれるサイト4年連続No.1//
※楽天インサイト調べ(2018~2022)
※40代~50代の施工管理技術者を中心に調査

【特徴①】
==================================
40代・50代の施工管理技士必見!

※在籍社員の年齢層(半数以上が40代、50代!)
※2023年12月現在
・40-44歳(全体の9.9%)
・45-49歳(全体の17.1%)
・50-54歳(全体の24.7%)
・55-59歳(全体の21.7%)

●在籍社員の年収例
・施工経験31年
/年収1,012万円(月給81万円+各種手当)

・施工経験25年
/年収824万円(月給62万円+各種手当)

・施工経験17年
/年収630万円(月給45万円+各種手当)
==================================

【特徴②】
==================================
●「92%」が給与アップの実績!

●給与アップ率は「1.2~3.8倍」の実績!

●転職者の満足度「94%」!
※インターネットによるアンケート調査
==================================

【特徴③】
==================================
●施工管理技士3,700名以上の採用実績
※2023年12月時点
※1級・2級施工管理技士対象
※職種は|土木|建築|管工事|電気|など
==================================

【特徴④】
==================================
●簡単応募!登録は1度でOK!後は連絡を待つだけ!
[応募先へ進む]をクリック後、1分程度のアンケートを実施。
一人ひとりに合わせたお仕事をアドバイザーよりご紹介します。
==================================


【主な業務内容】
担当するのは、高速道路や国道の舗装工事を中心とした各種土木工事です。道路に関するプロジェクト以外にも、規模もさまざまな案件にチャレンジすることができます。

■具体的には:
・工事の工程管理
・協力会社との連携・サポート
・安全・品質・原価管理
・各種書類作成 など
※テニスコートなどスポーツ施設の土木工事は、より精度の高い施工技術が求められるため、道路とはまた異なる知識や技術が必要です。できるだけ全員が幅広い案件を経験できるよう、アサインを行っています。

給与

月給320,000~800,000円

490万円~790万円

■月収例:
30歳/月収36万円(月給27万1千)
35歳/月収40万円(月給30万3千)
40歳/月収45万円(月給34万)
※月収は外勤・時間外手当含む。
■年収例:
年収670万円(40歳)
年収600万円(35歳)

店舗名

東亜道路工業株式会社

勤務地

住所
大阪府東大阪市

アクセス

駅名
荒本駅

勤務時間

8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)

固定残業代

無し

試用期間

無し

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

■土日休み※祝日のある週の土曜日は除く。※休日出勤の際は振休を取得
■年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇
■平均有給取得日数10日
■産前・産後・育児休暇:取得実績有

待遇・福利厚生

通勤手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:家賃補助・住宅手当
寮社宅:借上げ社宅制度(妻帯者)/単身社宅制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
~人材育成を重視~
■資格取得支援
■資格手当(所有資格による)
■研修制度あり(階層別、管理職向け、技能・能力別、マネジメント能力向上など、あらゆる角度から教育研修を実施)

<その他補足>
■別居手当、外勤手当
■財形貯蓄
■社員持株会
■マイカー通勤OK
■福利厚生倶楽部
■携帯・PC貸与
■結婚祝い金・出産祝い金
■産休・育休制度
■時短勤務制度
■旅費交通費・引越し費用の支援…転勤に関する費用は会社が負担し、転勤支度金の支給があります。
■帰省旅費の補助…実家から離れて暮らす独身者に帰省旅費をサポート。(年齢に応じて年1回~3回)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

応募条件

◇以下いずれかの経験、資格をお持ちの方・舗装・土木工事の施工経験・1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士・1級舗装施工管理技術者※学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)・普通自動車免許第一種(AT限定可)

採用担当部署

採用担当

通勤手当

有り

掲載開始日

2025/10/09 12:27

契約期間

求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。

受動喫煙防止措置事項

求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。

この求人に応募する