PR・職場情報
当社は日立グループの一員として、デジタルサイネージ・IoT事業を中心に、産業・流通・交通系の分野等に対して、システムの開発〜導入まで、お客様の課題解決を支えています。
ソフトとハードの双方に精通しており、お客様から高い評価をいただいています。
IT業界の最前線で活躍する社員を支えるのが人事・労務スタッフ。
働きやすい職場づくりやモチベーションを高く保つ各種制度など、社員の働きやすさ向上に取り組みます。
雇用形態
正社員
職種
人事
仕事内容
将来のリーダー候補として、
労務管理、処遇制度、人事・採用などの実務から制度の立案・実行までお任せします。
幅広い仕事を通じて、社内の様々な状況に臨機応変に対応するスキルが身につきます。
【具体的には】
■勤怠管理・給与計算
■働き方改革関連施策の立案、実行
■処遇制度に関する施策の立案、実行
■オフィス環境の管理・改善施策の立案、実行
■就業規則・社内規則の立案、改正 など
【入社後の流れ】
経験やスキルを考慮して、業務をお任せします。
わからないことはOJTで教えていきます。
先輩や上司にすぐに聞ける環境のため経験が浅い方も心配は無用です。
将来はリーダーとして、制度の立案・実行まで携わり幅広い業務領域での活躍を期待。
日⽴グループという基盤でキャリアアップができる環境です。
給与
年収4,000,000~6,500,000円
■能力、経験、年齢等を考慮し、当社規定によって月給を決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■子ども・介護等支援手当
■交通費(全額支給)
■住宅手当
■時間外手当
■休日出勤手当 他
店舗名
非公開(9555)
都道府県
千葉県
勤務地
勤務時間
09:00~18:00
8:50〜17:20(実働7時間45分)
※フレックスタイム制勤務、在宅勤務制度あり
【残業】月平均20~30時間程度(繁忙期により変動あり
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)、祝
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(年間24日付与、うち計画的付与5日・取得促進日4日)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(5日〜10日)
※年間休日:126日
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金・年金制度(退職一時金、確定拠出年金、確定給付年金)
■日立グループの各種保険制度(生保、医療、自動車、ゴルフ等)を割引価格で利用可
■財形貯蓄(一般、年金、住宅)
■日立グループ持株会
■カジュアルデー実施
■ノー残業デー(毎週⽔曜)実施
応募条件
■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)
■22歳~35歳の方
<20代後半以降の方>
■人事・労務等の実務経験がある方(1年以上)
【求める人物像】
■自分で考え、能動的に仕事に取り組める方
■向上心がある方
■コミュニケーション力をお持ちの方
■法改正や社会情勢などの変化に柔軟に対応できる方
学歴
大卒以上となります
採用担当部署
企画本部
通勤手当
有り
求人ポイント
昇給あり,交通費支給,車通勤OK,住宅手当あり,社会保険完備,賞与あり,社割あり,長期休暇あり