PR・職場情報
・服装や場所、ルールに縛られずに働きながら、グローバルな技術スキルを身に着けたい
・クライアントの課題に対して最適な技術を選択し、提案できるエンジニアになりたい。
・・ShopifyやLINEなどモダンな技術やSaaSを用いた開発プロジェクトに携わりたい。
・社内のエンジニア、ディレクター、デザイナーを巻き込みチームで仕事がしたい。
上記に当てはまる方にぜひご検討いただきたいポジションです。
配属は、SaaSやCMSなど既存のプラットフォームを活用し、高速にサービスをローンチする"FastDX"の実現をミッションとしたディレクターとエンジニアが在籍する事業部です。
ShopifyやWordPress、LINEなどのスーパーアプリと称されるものまで、様々なプラットフォームが流通している昨今。それらのめまぐるしいアップデートをいち早くキャッチアップし、求められたものをそのまま作るのではなく、デジタルに関するプロとしてクライアントの課題に合わせた提案や開発をしていくことが求められていると私たちは考えています。
そのため、私たちは課題の解決方法をサイト制作に限らず、システム開発やEC、CRMなど多岐にわたり提案や開発を行っています。
また、社内にはプロダクトを作る上で必要なUI/UXデザイナー、マーケターが在籍しており、一気通貫でのサービス実現が可能な体制が整っています。さらに、同じ事業部では海外拠点でのオフショア開発との連携を行っており、英語を活かしたい、グローバルに活躍したいという方にもオススメです。
現在当社では、Web系の開発プロジェクトマネジメント経験(実装経験不問)をお持ちの方で、SaaSを用いた開発に興味のあるPMを募集しております!
雇用形態
正社員
職種
Webエンジニア
仕事内容
▼仕事内容
・クライアントコミュニケーション
∟定例時などのファシリテーション
∟タスクごとの調整などは基本的に各メンバーが実施
∟メンバーのコミュニケーションサポート
・要件定義、設計、開発、構築、テスト、リリース一連のマネジメント
・開発フローの管理
・スケジュールの管理および調整
・設計レビュー
・メンバーサポート
▼配属部署
Custom SaaS Development Div.
SaaSやCMSなど既存のプラットフォームを活用し、高速にサービスをローンチする"FastDX"の実現をミッションとしたディレクターとエンジニアが在籍する事業部です。
▼魅力
当社は「御用聞き」ではない「提案型のシステム開発会社」として一人一人が主体的にプロジェクトに参画しています。多様なプロフェッショナリズムを持ったメンバーとの協業を通じ、プロジェクトマネージャとして一層成長することができます。
▼ 具体的なプロジェクト
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)に関わる領域や自治体の地方創生事業、経産省など官公庁が関わる事業、さらに教育や医療など公共性や社会的責任が高い業種の案件に積極的に取り組んでおり、現在売上の5割をそのような案件が占めています。
【環境】三事ファッション 次世代型サステナブルD2Cプロジェクト「NAGIE」のEC開発。Shopifyを使った開発に加えHubspotでのカスタマーサポートの設計構築。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000022779.html
【国家戦略特区】「コンテンツ×テクノロジー」産業の拠点を形成する活動母体である一般社団法人CiP協議会 サイトリニューアル。
https://spice-factory.co.jp/works/7978/
【自治体】⾏政によるDXを強⼒に推進し、地域課題に貢献する全世代参加型のコミュニティアプリソリューション「Visionary Mate」をJ-WAVE iと共同開発。
https://visionary-mate.com/
▼開発環境
【フロントエンド】HTML5 / CSS3 / Javascript / Sass / TypeScript /React
【バックエンド】PHP / Laravel
【インフラ】AWS / Docker
【情報共有】Slack / esa.io / Google Workspace
【プロジェクト管理 】Space / github /Jira
▼働く環境
代表と3人のエンジニアで創業した経緯もあり、エンジニアファーストに、効率的・合理的に働ける社内制度や環境を追求しています。
・フレックスタイムや自由休憩制度、リモートワークなど、自身の裁量で働き方を調整可能
・週3.4日でのリモートワーク実施。出社時も1人140mのデスク、高級オフィスチェア、最新のPCとデュアルディスプレイを完備
・自動化できるものは自動化する。無駄なルールや風習を廃止
・オフィスの電話を廃止。SmartHRやCloudsignなどのSaaSを積極的に導入
▼ 会社の特徴
・世界を良くしたいと考え、ソーシャルグッドかどうかを一つの基準にプロジェクトに関与。
・SDGsに関わる領域や自治体の地方創生事業、経産省など官公庁が関わる事業、さらに教育や医療など公共性や社会的責任が高い業種の案件に積極的に取り組む。
・営業は社内におらず、大手企業を中心にしたクライアントからの問い合わせだけでビジネスを成立させ、創業以来150%成長を維持。
・オープンでフラットなコミュニケーション、経営陣のMTGであっても人事情報以外は公開しているほど。分報チャンネルも積極的に活用される安心感あるカルチャー(Slackは85%がオープンチャンネル)
給与
年収6,000,000~8,000,000円
■月給:413,000~536,954円
■賞与:年2回(7月/1月)
■昇給:年2回(7月/1月)
モデル年収
・メンバー 450~600万円
・リーダー 600~800万円
・事業部長 800~1000万円
■30時間分/月の残業手当含む
※ 超過分は別途支給
店舗名
スパイスファクトリー株式会社
都道府県
東京都
勤務地
勤務時間
10:00~19:00
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
※標準労働時間8時間(休憩1時間)
自由休憩制度あり
(コアタイム以外は自分の裁量で休憩が取れる制度)
休日・休暇
■年間休日125日(2021年度)
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇10日~20日(入社半年経過後に10日を付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■バースデイ休暇(ご自身の誕生日もしくはご家族の誕生日に休暇を取れる制度)
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月5万円)
■住宅手当あり※適用条件あり
■子供手当(1人目1万円/月、2人目以降5000円/月)
■リモート手当(毎月)、リモート一時金(入社時)
■自転車通勤手当
■時短勤務制度あり
■シエスタ制度(自由休憩制度)
■資格取得支援制度
■技術図書無料購入
■オンライン動画学習プラットフォーム「Schoo」の講座が見放題
■技術イベント経費負担
■月1回ミートアップ(meet up Spice)
■服装・髪型・髪色自由
採用予定人数
1名
応募条件
【必須スキル】
・Web系の開発プロジェクトマネジメント経験(実装経験不問)
【歓迎スキル】
・HTML / CSS / JavaScriptなどのフロントエンド実装の実務経験
・PHPを用いた開発経験
・Webに関連するバックエンド言語・フレームワークでの実装経験
・AWSやGCPなどIaaSのクラウド環境周りの構築・運用経験
・ECサイトでの開発、運用経験
・CMS運用経験(WordPress等)
学歴
不問
求人の特徴
▼社会課題を解決するプロジェクトに携わりませんか?
当社は教育、医療、一次産業、地方創生に関わる案件に多く携わっており、その根本には社会課題を解決したいという想いがございます。
社会貢献性の高いDX案件であなたの力を発揮してみませんか?
スクラッチ開発と言えど日々の機能追加や修正の積み重ねの部分も多くありますが、業界の在り方そのものを変えるようなシステムの開発に携わることが可能です。
私たちの目指す先に共感してくれるエンジニアの方からのご連絡をお待ちしております。
採用担当部署
Digital Service Development Div.
通勤手当
有り
求人ポイント
昇給あり,交通費支給,急募,駅から5分以内,昇格あり,副業・WワークOK,資格取得支援あり,残業月20時間以内,転勤なし,住宅手当あり,経験者歓迎,ネイルOK,リモート面接OK,フレックスタイム制度あり,研修あり,在宅OK,賞与あり,育休制度あり,U・Iターン歓迎,家庭都合休OK,禁煙・分煙,ピアスOK,服装自由,40代以上応募可,産休制度あり,時差出勤,ひげOK,髪型・髪色自由
掲載開始日
2021/06/03 14:49