PR・職場情報
・Webサイト制作に限らずシステム開発など、クライアントの課題を解決するために多くの引き出しを持つディレクターになりたい。
・数万人規模のユーザー、toC向けなど身近で大規模なサービスづくりに携わりたい。
・一つのことを極めるよりも常に新しい技術や手法を取り入れながら経験を積める環境で働きたい。
上記どれかひとつでも当てはまる方にぜひご検討いただきたいポジションです。
当社のWebディレクターは、Webサイト制作だけでなく開発プロジェクトにも携わることができるため、デザイナーやエンジニアとの協業を通して、より柔軟で多角的な企画・提案スキルや新しい技術を身につけることができる環境です。
また、クライアントの業界や携われるコンテンツも多種多様。
数万人規模のユーザーがいるサービスなど社会的なインパクトの大きいプロジェクトも多く、ご興味があればオフショアや海外拠点といった海外関係の案件にも関わることができます。
※英語スキルは必須ではありません
デジタルに関する課題を解決するプロとして、領域を絞らず、ユーザーとクライアントにより高い価値を提供していくことを目指すディレクターとしてあなたの力を発揮してみませんか?
雇用形態
正社員
職種
Webディレクター
仕事内容
▼業務内容
◎システム開発の進行管理(LINE mini アプリ)
・クライアントへのヒアリングからリリースするまでの一連のやり取り
・開発チームとのやり取り、調整
・外部パートナーへの指示だし、調整
◎クライアントサイトの制作・プロジェクト管理
・クライアントとのやり取り
・デザイナーやコーダーとの調整
・ツールを使用した効率的なディレクション
▼このポジションの特徴
【サイト制作だけでなく、LINE mini アプリなど課題解決のための手段を幅広く経験できる】
ShopifyやWordPress、LINEなどのスーパーアプリと称されるものまで、様々なプラットフォームが流通している今、それらのめまぐるしいアップデートをいち早くにキャッチアップし、求められたものをそのまま作るのではなく、デジタルに関するプロとしてクライアントの課題に合わせた提案をしていくことが求められていると私たちは考えています。そのため、私たちは課題の解決方法をサイト制作に限らず、システム開発やEC、CRMなど多岐にわたり提案を行っています。
【デザインやマーケティング、エンジニアリングの知見も身に着けることができる】
社内にはデザイナー、マーケター、エンジニアが多く在籍しています。社内での協業を通して、自分の興味のある領域について知見を広げることが可能です。360°研修という名前のお互いの知見を広め合う全社研修も行われています。
また、福利厚生としてオンライン動画学習プラットフォームである「Schoo」の講座が見放題。ビジネスやマーケティング・英語・教養など、様々な授業が開催されておりスキマ時間で学習することができます。
▼枠にとらわれないスキルアップ
一つのプロジェクトをトータルで回す経験を積むことができるため、ご自身のこれまでのバックグラウンドを軸にしながらも、“UI/UXに強いアートディレクター”や“企画提案からディレクションまでできるマーケター”のように幅を広げたキャリア形成が可能です。
▼配属部署
Custom SaaS Development Div.
SaaSやCMSなど既存のプラットフォームを活用し、高速にサービスをローンチする"FastDX"の実現をミッションとしたディレクターとエンジニアが在籍する事業部です。
▼使用している技術・ツール
【使用解析系ツール 】
HubSpot(MA) / Google Analytics / Search Console / Similar Web
【デザイン】
Figma / Adobe XD / Photoshop / illustrator
【情報共有】
Slack / Google Workspace / esa.io
【プロジェクト管理 】
Jira / Timecrowd
▼働く環境
代表と3人のエンジニアで創業した経緯もあり、エンジニアファーストに、効率的・合理的に働ける社内制度や環境を追求しています。
・フレックスタイムや自由休憩制度、リモートワークなど、自身の裁量で働き方を調整可能
・週3.4日でのリモートワーク実施。出社時も1人140mのデスク、高級オフィスチェア、最新のPCとデュアルディスプレイを完備
・自動化できるものは自動化する。無駄なルールや風習を廃止
・オフィスの電話を廃止。SmartHRやCloudsignなどのSaaSを積極的に導入
▼ 会社の特徴
・世界を良くしたいと考え、ソーシャルグッドかどうかを一つの基準にプロジェクトに関与。
・営業は社内におらず、大手企業を中心にしたクライアントからの問い合わせだけでビジネスを成立させ、創業以来150%成長を維持。
・オープンでフラットなコミュニケーション、経営陣のMTGであっても人事情報以外は公開しているほど。分報チャンネルも積極的に活用される安心感あるカルチャー(Slackは85%がオープンチャンネル)
給与
年収4,300,000~6,000,000円
■月給:277,000~389,000円
上記のうち見込み残業代:52,000~ 74,000円
※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として支給
※30時間を超える時間外労働分は追加で全額支給
※リモート手当5,000円/月を支給
■賞与:年2回(7月/1月)
■昇給:年2回(7月/1月)
※目安
メンバー:400~550万円
リーダー:550~800万円
事業部長:800~1000万円
■30時間分/月の残業手当含む
※ 超過分は別途支給
※残業時間平均:月21時間
店舗名
スパイスファクトリー本社
都道府県
東京都
勤務地
勤務時間
10:00~19:00
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
※標準労働時間8時間(休憩1時間)
自由休憩制度あり
(コアタイム以外は自分の裁量で休憩が取れる制度)
休日・休暇
■年間休日120日以上
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇10日~20日(入社半年経過後に10日を付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■バースデイ休暇(ご自身の誕生日もしくはご家族の誕生日に休暇を取れる制度)
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月5万円)
■住宅手当あり※適用条件あり
■子供手当(1人目1万円/月、2人目以降5000円/月)
■リモート手当(毎月)、リモート一時金(入社時)
■自転車通勤手当
■時短勤務制度あり
■シエスタ制度(自由休憩制度)
■資格取得支援制度
■技術図書無料購入
■技術イベント経費負担
■オンライン動画学習プラットフォーム「Schoo」の講座が見放題
■月1回ミートアップ(meet up Spice)
■服装・髪型・髪色自由
採用予定人数
2名
応募条件
◎Web制作に限らず何かしらのディレクション経験
◎html/css、JavaScriptなどのフロントエンドのコーディングスキル
【こんな方を歓迎します!】
・自分も社会も大きく変えたい方、本気で仕事がしたい方
・ご自身の目指す先とスパイスファクトリーの目指す先が一致する方
・自走できる方、企画を考えるのが好きな方
※グローバルプロジェクトや外資系クライアント対応もあり、海外進出も計画しているため、英語力を活かして活躍することもできます。(英語力は必須ではありません。)
求人の特徴
<大手企業と直取引ならではの一気通貫制作>
大手エンドユーザーとのプロジェクトが多い当社。クライアントの規模が大きいと、日々たくさんのご相談やお仕事のご依頼を頂きます。
当社はお客様の様々なニーズに答えられるよう、企画や分析、提案から制作、リリース後の運用サポートまでの一気通貫での支援が可能な体制を整えています。
そんな360度のフルサポートをする上で、私達は会社のコンセプトを「360°デジタルインテグレーター」を掲げました。
社内にはエンジニアもいればUI/UXデザイナーも、マーケターもいます。
各々職種ややり方は違えど、全員が共通して持つべきなのは、ただ任された仕事を淡々とこなしていく事ではなく、常に目的を見失わずに自ら考え動く事。
目的を見失っては元も子もありません。
あらゆる角度から仕事に向き合うことで、基本的なディレクションスキルはもちろん、ユーザーの課題を解決するための、コミュニケーションスキルやマーケティング、コンサルティング能力が身に付きます。
ディレクターとして、ワンランク上の成長が出来る環境をご用意いたします。
採用担当部署
FastDX Div.
通勤手当
有り
求人ポイント
昇給あり,交通費支給,急募,駅から5分以内,昇格あり,副業・WワークOK,資格取得支援あり,長期,学歴不問,転勤なし,英語,住宅手当あり,経験者歓迎,ネイルOK,リモート面接OK,フレックスタイム制度あり,研修あり,社会保険完備,在宅OK,賞与あり,育休制度あり,U・Iターン歓迎,家庭都合休OK,禁煙・分煙,ピアスOK,服装自由,40代以上応募可,産休制度あり,時差出勤,ひげOK,髪型・髪色自由
掲載開始日
2022/02/25 12:58