PR・職場情報
◎◎このコーナーは園長からのコメントです!★園の自慢ポイント中規模の保育園の為子どもたちとの関わり合いも深く、保育者一人一人が他クラスの子どもたちの事も把握出来るような環境にあります。年に数回外部講師を招いて保育に役立つ知識を職員で学び、日々の保育に役立てています。★にじいろ保育園西亀有の雰囲気!・年齢層が若く園内の平均年齢も若くフレッシュな人材が多いです。その為今迄思いつかなかったフレッシュな考え方もあり、新しい発想力があります。
雇用形態
正社員
職種
保育士
仕事内容
認可保育園での保育のお仕事をお任せいたします。”暖かい空間「いえ」が人を育てる”を合言葉に、主体性をはぐくむコーナー保育などを取り入れた、こどもたち一人ひとりに寄り添う保育を行っています。風通しの良い職場で、あなたのいままでの経験を反映してより良い保育をしたい方にピッタリなお仕事です!【保育士・認可園・社宅完備】
給与
月給228,000~288,000円
【給与内訳】基本給177,000円,資格手当8,000円,施設手当14,000円,職務手当6,000円,キャリアアップ手当23,000円,別途経験手当有
店舗名
にじいろ保育園西亀有
勤務地
休日・休暇
・日祝、年末年始
・完全週休2日
・年間休日122日
・土曜はシフト勤務(月1~2日※土曜出勤時は平日振休)
・有給休暇(取得率73%と高いです!) 有給休暇は、入社時に3日と、その半年後10日付与されます!
・特別休暇(5日/年) 有給で取得可能です。 例)ご本人の結婚...5日間
・介護休暇
・産前産後休暇
・育児休暇(取得率100%、復職率83%)
待遇・福利厚生
・借り上げ社宅制度(家賃1万円、敷金礼金なし、退去時のクリーニング費用相当分(30、000円)負担あり※入居規定有)
・住宅手当 月額1万円(※諸条件有)
・社会保険完備(雇用
・労災
・健康保険
・厚生年金)
・ベネフィットステーション会員(映画10%オフや、カラオケ20%オフなど!)
・その他...従業員持株会、結婚
・出産祝い金、永年勤続表彰、慶弔見舞金、退職金制度、グループ保険
・経験7年以上の方に次年度以降最大20、000円まで手当支給の可能性有り(横浜市職員処遇改善費)
応募条件
中途:要保育士資格(未経験OK)、新卒:保育士資格取得見込み
求人の特徴
<div class=”neko”><iframe src=”https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3849.9631824059443!2d139.84165131161046!3d35.76505219220643!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188f96d51223c5%3A0x7fcc74ba16c996ef!2z44CSMTI0LTAwMDIg5p2x5Lqs6YO96JGb6aO-5Yy66KW_5LqA5pyJ77yT5LiB55uu77yS77yV4oiS77yR77yR!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1591605769502!5m2!1sja!2sjp” width=”90%” height=”100%”></iframe></div><br><a href=”https://www.google.com/maps/dir/?api=1&destination=東京都葛飾区西亀有3-25-11” class=”btn-YK”>自宅からのルートを調べる</a><br><br><style>.btn-YK{ font-weight:bold; font-size:1.2em; display: inline-block; padding: 0.5em 1em; text-decoration: none; background: #ff8e96; color: #FFF !important; border-right: 2px solid #EC4D5C; border-bottom: 2px solid #EC4D5C; border-radius: 3px;} .neko{ height:300px; } @media screen and (min-width: 560px) { .neko{ height:600px; } }</style>●園の雰囲気や環境
・真面目で素直な職員が多い
・年齢層は若手が多い
・あたたかいおだやかな雰囲気
・男性職員もいる
・高架下にある園
・広い玄関、テラス有。近隣に公園も多数あり。工夫したり考えながら散歩も取り入れている。
・調理室が広い
●園としての取り組み
・区民農園を借りて野菜を栽培
・外部の講師を呼んで食育の研修会(職員、保護者向け)
・主体性を持たせて、こどもの意思を尊重する保育を心掛けている。
・色々な経験をさせたいと考えている為、行事にもちょっとした手間を加えたいと考えており、今色々検討しながら調整している
●園長から一言
子供たちが大人になって、壁にぶつかったとき挫折しないように、色々なことを経験させたいと思っています。
日々子供たちの成長を感じられるとてもやりがいのある仕事です。
【お仕事No. 3016001S-H】
採用担当部署
ライクアカデミー採用担当
通勤手当
有り
この求人に応募する 電話応募 0120-314-506