手当が充実長く安心して勤めたい方にオススメ

手当が充実長く安心して勤めたい方にオススメ

昇給あり
研修あり
社会保険完備
賞与あり
シフト制
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
変形労働時間制
特別養護老人ホーム レスペート千住
足立区千住桜木
雇用形態
正社員
職種
特別養護老人ホームでの介護業務/資格必須
月給
201,000〜246,000円

株式会社ハピニストの求人情報

PR・職場情報

賞与年2回支給日々の頑張りが評価され、モチベーション高くご勤務いただけます
年齢とスキルに応じて月給が決まります
充実した研修体制が整っていますので安心してお仕事を始めていただけます

雇用形態

正社員

職種

特別養護老人ホームでの介護業務/資格必須

仕事内容

特別養護老人ホームでの介護業務全般
・食事介助、入浴介助、排せつ介助など
・レクリエーションや趣味活動のサポート
・生活や介護内容についての記録・報告
・看護師や生活相談員といった他職種との連携
・シーツ取替え、清掃などの環境整備

給与

月給201,000~246,000円

【給与】
月給:201,000円〜246,000円

【諸手当】
資格手当:10,000円(介護福祉士)
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定
夜勤手当:5,000円/回
時間外手当
家族手当:3,000円(実子一人につき)
通勤手当:実費支給(上限あり)
処遇改善手当:年2回支給

【昇給・賞与】
昇給:あり
賞与:年2回

店舗名

特別養護老人ホーム レスペート千住

勤務地

住所
東京都足立区千住桜木

アクセス

アクセス
都電荒川線 荒川七丁目駅から徒歩で20分

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制,シフト制
(1)7:00〜16:00
(2)9:00〜18:00
(3)10:00〜19:00
(4)10:30〜19:30
(5)16:00〜翌10:00(月5〜6回程度)
休憩60分
変形労働時間制
試用期間の有無:有
試用期間:3ヶ月
時間外労働の有無:有

固定残業代

無し

試用期間

有り
試用期間:3ヶ月
本採用時と労働条件は同条件
試用期間中の給与:月給201,000円〜
試用期間中の固定残業代:無し

休日・休暇

年間休日107日
月9日休み(2月は8日)
有給休暇
産前産後休暇(実績あり)
育児・介護休暇(実績あり)
特別有給休暇(冠婚葬祭)

待遇・福利厚生

【福利厚生】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤可(駐車場なし)
確定拠出年金制度
社宅制度あり
再雇用制度あり(満65歳迄)
リゾートトラスト会員
健康診断・ストレスチェック・予防接種
※受動喫煙対策については内定時までにご連絡いたします。

応募条件

【必須条件】
介護福祉士

求人の特徴

【応募後の流れ】
(1)1〜3営業日後、担当者よりメールまたはお電話でご連絡
(2)日程調整後、ご面接
(3)ご採用ご就職後のアフターフォローもお任せください。

【介護ギフトが選ばれる理由】
(1)当社だけの非公開求人が多数
(2)職場の人間関係や残業時間など、気になる情報をお伝えできます
(3)一人一人の希望に沿った職場をご紹介

・ブランクが心配なシニアの方
・資格を持っていても未経験の方
・家庭や子育て、プライベートと両立したい方
・夜勤専従でしっかり稼ぎたい方
etc…

まずはお気軽にご応募ください

<利用者インタビュー(1)>
介護職10年目/Bさん(女性)
転職を考えたのはライフステージの変化がきっかけでした。
子供が2歳で家庭の時間を取りたい時期でしたが、当時勤務していた介護施設では夜勤はなかったのですが、人手不足で残業が多く、朝子供を保育園に送ってから次に会えるのが子供が寝る前になってしまうことも多々ありました。
夫は在宅勤務がメインのため、残業で遅くなる時は保育園のお迎えや夕食の準備をしてくれていたので、生活自体は回っていましたが、
残業で遅くなるたびに「子供が小さいうちはできるだけ一緒に時間を過ごしたい」という想いが強くなり夫にも話して転職活動を始めました。
どうやって仕事を探すか考えていたときに、経験豊富なアドバイザーが多数在籍と書いてあった求人に応募しました。
最初はアドバイザーさんと話すのも緊張していましたが、現職の悩みや転職の不安に寄り添ってくれて、とても信頼できる方でした。
応募してすぐに、残業が少ない日勤のみの介護職の求人を見つけていただき、今は勤続3年目です。
事前に職場の雰囲気も詳しく聞けていたので転職後のギャップもなく、家族と過ごす時間も増えて、お任せしてよかったなと思います。

<利用者インタビュー(2)>
介護職15年目/Aさん(男性)
福祉関連の大学卒業後、複数の介護施設で働いていました。
当時はまだ2人の娘が小さかったため日勤のみの介護施設で勤務し、妻は1人目の出産を機に今まで働いていた会社で時短勤務に切り替え、共働きでなんとか生活をやりくりしていました。
お金にそこまで余裕はありませんでしたが、子供が小さいうちは家族とできるだけ時間を過ごしたいという思いから日勤のみの介護施設で働いてました。
長女が高学年になるタイミングで、同じクラスのお友達がやっているバレエの習い事を私もやってみたいと娘から相談があり、子供がやりたいと思ったことはやらせてあげたいという想いが強かったのですが、お金のことを考えるとすぐにいいよとは言ってあげることができませんでした。
そこで妻と今後の生活や子供の教育方針について話し合い、今よりも収入UPが見込める介護の夜勤専従のポジションでの転職を決意し、
「今の仕事にはやりがいを感じているので、経験を活かしながら今よりも収入を上げることができる介護の夜勤専従のポジションでの転職」という軸で、転職活動を開始しました。
どうやって仕事を探すか考えていたときに、経験豊富なアドバイザーが多数在籍と書いてあった求人に応募しました。
希望と一致する求人がどれくらいあるのか不安な気持ちもありましたが、応募してすぐに今よりも給与UPができそうな夜勤専従の介護求人をいくつか見つけていただき、今は勤続5年目です。
事前に職場の雰囲気や給与面のついても詳しく聞けていたので転職後のギャップもなく、しっかり年収をあげることができ、お任せしてよかったなと思います。

採用担当部署

採用

通勤手当

有り

求人ポイント

昇給あり,研修あり,社会保険完備,賞与あり,シフト制,健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり,変形労働時間制

掲載開始日

2025/04/11 16:48

この求人に応募する