PR・職場情報
【正社員/管理職/創立80年以上/UIターン希望の方にもおすすめ】
創立85周年を迎え、地域医療に密着し貢献してきた優良グループです。
予防から在宅までのトータルケアで医療サービスを提供している企業です。
今回は理事長の秘書として重要なポジションでのお仕事となります。
医療業界のご経験を活かしたい方にもおすすめですし
未経験の方でもチャレンジ出来ます。
地域医療に貢献したい方からの応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員
職種
理事長秘書/地域の健康管理をサポート
仕事内容
病院やリハビリセンター、健康増進施設などを展開している同法人で
理事長の秘書業務(一般事務)をご担当いただきます。
<具体的には>
・来客、電話対応
・顧客データ管理
・各種コンペ、年賀状、お歳暮等の対応
・法人内の掲示物及び季節の飾りなどの管理
・給湯室当の管理、清掃
・送迎、など
<組織体制>
秘書課には1名(課長/50代女性)が在籍しています。
OJTメインで業務に慣れていただきます。
給与
年収2,450,000~2,900,000円
【月給】175,000円~207,500円
【昇給】あり(年1回/前年度実績1,000円~3,000円)
【賞与】あり(年2回/前年度実績2.0ヶ月分)
【手当】残業手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、他
店舗名
中国・四国の転職エージェント
勤務地
アクセス
勤務時間
08:30~17:30
8:30~17:30
休憩:60分
残業:10時間程度/月
時間外労働あり(月平均10時間)
固定残業代
無し
試用期間
有り
3ヶ月
試用期間中の条件変更:有
※試用期間中は月給となります。
試用期間中の給与:年収168,000円〜
試用期間中の固定残業代:無し
休日・休暇
日,祝,シフト制
年間休日106日、法人カレンダーにより月8~9日休み
有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、他
待遇・福利厚生
雇用・労災・健康・厚生年金各種保険完備
退職金制度、再雇用制度、確定拠出年金、託児所、他
応募条件
PC基本操作
【必須】
何かしらの社会人経験
【なお可】
イラストレーター、フォトショップ等で広報物の作成経験
学歴不問
【必須】
普通自動車運転免許(AT限定可)
採用担当部署
高松
この求人は転職エージェントのクリエアナブキが採用企業に代わって募集を行っています。
応募完了後、当社の担当コンサルタントよりメールもしくは電話にてご連絡します。
通勤手当
有り
求人ポイント
昇給あり,交通費支給,長期,新卒,学歴不問,残業月20時間以内,未経験者歓迎,賞与あり,禁煙・分煙,第二新卒歓迎,健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり,固定時間制
通勤手段
公共交通機関,自転車・徒歩 徒歩または公共交通機関での通勤が難しい場合は要相談
勤務期間
長期(3ヶ月以上) 正社員(雇用期間の定めなし) 試用期間3ヶ月(期間中は基本給の90%支給/最低168,000円~)
こだわり条件
土日祝日が休み,未経験者OK,第二新卒歓迎,平日が休み
会社名
一般財団法人三宅医学研究所
会社の特徴
経営理念 一.患者様の意思を尊重し、患者様本意の医療サービスを提供いたします。 二.質の高い医療技術を提供するため、日々研鑚いたします。 三.地域の医療機関と共に、より適正で効率的な医療を支えます。 三つの鉄則 一.自己を捨てて世の為人の為に尽くします。 ニ.権利を主張する前に義務を果たします。 三.虚偽なく赤裸々な生活をします。
事業概要
病院運営、在宅療養支援事業、 居宅介護支援事業所・看護ステーション・リハビリテーションセンターの運営など 一般財団法人 三宅医学研究所 附属 三宅リハビリテーション病院 セントラルパーククリニック 健康増進施設 サラマンダー ケアプランセンター みやけ 訪問看護ステーション みやけ 天神前みやけ 通所リハビリテーションセンター セントラルパーククリニック 通所リハビリテーションセンター 院内保育所てふてふ
受動喫煙対策
屋内禁煙/敷地内喫煙場所あり
category
オフィスワーク・事務->秘書・受付
掲載開始日
2025/03/10
この求人に応募する 電話応募 087-822-8828