PR・職場情報
【岡山県へUIターン転職を考えられてる方へお勧めの求人です】
岡山県下唯一の日立グループ専門商社。岡山県下での知名度は抜群で、盤石な財政基盤を築いており、各分野で成長中です。
中途入社者も多く、入社後の1年程度の研修、日立本体の外部研修等充実。定着率は高く直近20年の退職者は数名です。
【働きやすい職場環境】
・成果主義のジョブ型を導入。一人一人の市場価値を高める制度を整えています。
・フリーアドレスのワンフロアで自由度が高く伸び伸び働けます。
・全社員、テレワークが可能です。
・社内保育所を完備しています。男性育休を会社として推進しています。
雇用形態
正社員
職種
日立グループ/インフラ設備の施工管理
仕事内容
官公庁向けに、各種インフラ設備(上下水道の機械・電気設備)の更新や新規設置の工事を行います。修理・点検・取替のニーズを把握し、安全で質の高い工事を提供します。
給与
年収6,000,000~7,600,000円
月給360,000円~454,000円
※経験、スキル等により決定
賞与:有(年2回)
昇給:有(年1回)
【その他手当】
通勤手当 ※規定有
家族手当
住宅手当
管理職手当
資格手当
営業手当
店舗名
中国・四国の転職エージェント
勤務地
アクセス
勤務時間
08:30~17:30
8:30~17:30
休憩:60分
残業:20時間程度/月
時間外勤務平均20時間程度/月
固定残業代
無し
試用期間
有り
6ヶ月
試用期間の条件変更:無
試用期間中の給与:年収6,000,000円〜
試用期間中の固定残業代:無し
休日・休暇
土,日,祝
年間休日111日:土曜、日曜、祝祭日、他(有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、GW)※有給取得率:平均8.5日/年(1時間からの時間有給も取得可能です)
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度、従業員持株制度、財形貯蓄制度、住宅融資、共済会、社内旅行(年1回)、社内同好会(フットサル、ゴルフ等)、置き方社食 オフィスおかん(種類豊富!ごはん・おかず 1つ100円)導入中、企業主導型保育園(社内保育)
応募条件
【必須】
下記いずれかのご経験もしくは資格を持たれている方
・機械器具設置工事、管理技術者証
・電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事士(1級もしくは2級)
・官公庁向けの各種インフラ設備(上下水道の機械・電気設備)現場監督経験
【歓迎】
・第1種電気工事士の資格をお持ちの方
・官公庁向けの各種インフラ設備(上下水道の機械・電気設備)現場監督経をお持ちの方
【必須】
下記いずれかのご経験もしくは資格を持たれている方
・機械器具設置工事、管理技術者証
・電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事士(1級もしくは2級)
・官公庁向けの各種インフラ設備(上下水道の機械・電気設備)現場監督経験
【歓迎】
・第1種電気工事士の資格をお持ちの方
・官公庁向けの各種インフラ設備(上下水道の機械・電気設備)現場監督経をお持ちの方
採用担当部署
岡山
この求人は転職エージェントのクリエアナブキが採用企業に代わって募集を行っています。
応募完了後、当社の担当コンサルタントよりメールもしくは電話にてご連絡します。
通勤手当
有り
求人ポイント
昇給あり,交通費支給,長期,車通勤OK,残業月20時間以内,在宅OK,賞与あり,禁煙・分煙,健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり,固定時間制
通勤手段
車 無料駐車場有
勤務期間
長期(3ヶ月以上) 正社員(雇用期間の定めなし) ※試用期間:有(6ヶ月)※雇用条件は同条件
こだわり条件
土日祝日が休み,テレワークあり
会社名
双葉電機株式会社
会社の特徴
同社は製造システム、環境・公共システム、情報・通信システム、電子デバイス、産業機器など幅広い製品・サービスをシステムエンジニアとして、また技術に強い商社として、そのネットワークを拡大。 商社・システムエンジニアリング会社として、最適のシステム・製品をお届けしています。
設立年
1946/3/1
資本金
4,950万円
売上高
72億円(2016年度実績)
事業概要
電気機器・重電機・空調機・情報・映像・通信・工機製品販売及び保守サービス FAシステム・環境・空調・省エネシステム設計施工及びメンテナンス 通信・管工事・電気工事
受動喫煙対策
敷地内禁煙
category
技術系->施工管理
掲載開始日
2024/01/28
この求人に応募する 電話応募 086-234-3711