PR・職場情報
広島へのUIターン希望者の方にお薦めの求人です。
これまでに中間素材メーカー(化学メーカー)として酸化鉄を主軸に先進企業が求める素材の提供を続けています。様々な材料の特性を活かして顧客ニーズや時代ニーズを汲み取りグローバル事業にも積極的にチャレンジを続けています。
雇用形態
正社員
職種
最先端素材のトップ化学メーカーでの研究開発職/東証STD上場
仕事内容
酸化鉄を中心に、さまざまな素材を開発・製造している当社。お任せするのは、電子部品の素材となる各種材料の研究開発です。一人ひとりが開発テーマを持ち、マーケティングから開発、試験、評価まで一連の流れを担当するのが特徴です。世の中にまだない、次世代技術の開発に取り組めます。
「市場が求めているものは?」といったマーケット分析や、「自社にある施設で開発できるか、自社の技術力で実現できるか」といった環境分析から開発がスタート。開発テーマ決定後は、基礎研究、応用研究、量産化の準備…と、一人の技術者が開発のプロセス全体に携わります。取引先の技術者とやり取りすることも多いため、そこから開発の新しいヒントを得ることもあります。特許申請などの業務も手がけられます。
印刷記録用トナー材料などの身近な分野から、リチウム電池用正極材料などの新しい分野や環境や医療などさまざまな分野で活躍しています。高い技術力が、それを可能にしているのです。これらを活かし、世界初の開発に取り組んでください。
給与
年収4,000,000~6,700,000円
【基本給】240,000円~420,000円
※年齢、経験スキルを考慮の上、決定。
賞与:年2回
手当:住宅手当、家族手当、時間外手当
店舗名
中国・四国の転職エージェント
勤務地
アクセス
勤務時間
08:30~17:15
8:30~17:15
休憩:60分
残業:15時間程度/月
時間外労働 15時間程度/月
固定残業代
無し
試用期間
有り
6ヶ月
試用期間の条件変更:無
試用期間中の給与:年収4,000,000円〜
試用期間中の固定残業代:無し
休日・休暇
土,日,祝
年間休日124日以上(土日祝日他)、夏季休暇、年末年始休暇、GW
待遇・福利厚生
各種社会保険(雇用/労災/健康/厚生年金)、保有施設利用、住宅手当(独身寮/社宅/家賃補助)、報奨金精度(資格取得支援金など)、時間外手当、退職金制度、税制的確退職献金制度、制服支給、昼食補助、マイカー通勤OK
応募条件
化学系メーカーにおいて、何らかの研究や開発経験をお持ちの方(経験年数は問いません)
大学卒以上
採用担当部署
広島
この求人は転職エージェントのクリエアナブキが採用企業に代わって募集を行っています。
応募完了後、当社の担当コンサルタントよりメールもしくは電話にてご連絡します。
通勤手当
有り
求人ポイント
交通費支給,長期,車通勤OK,残業月20時間以内,社会保険完備,賞与あり,禁煙・分煙,固定時間制
通勤手段
公共交通機関,車 ・山陽本線:玖波駅徒歩6分程度 ・車通勤の場合は無料駐車場があります
勤務期間
長期(3ヶ月以上) 正社員(雇用期間の定めなし) ※試用期間6ヶ月(給与変動なし)
こだわり条件
土日祝日が休み
会社の特徴
製品としてはインフラ設備から日用品に至るまで様々なシーンで使われる必需品の材料製造を行っています。 特に、成長分野と期待される燃料系の素材への注力を行っています。
設立年
1933/11/30
資本金
74億77百万円
事業概要
≪電池材料、印刷記録材料、磁性材料、磁気記録材料、着色材料、環境機能材料等の開発・製造・販売≫ ○電池材料/リチウムイオン二次電池用正極材 ○印刷記録材料/レーザープリンタ・コピー機用トナー材およびキャリア ○磁性材料/フェライト材 ○磁気記録材料/コンピュータ、放送用、ビデオ・オーディオテープ用材 ○着色材料/塗料・建材、セメント・アスファルト着色、プラスチック着色用材 ○環境機能材料/ダイオキシン抑制触媒、土壌・地下水浄化、塩ビ安定剤 ○その他電子部品材料/チタン酸バリウム、銀ナノ粒子、ICタグ用アンテナ、電波吸収シート ※酸化鉄で培った合成技術を活かし、グローバルに事業を展開している化学メーカーです。
受動喫煙対策
屋内禁煙/敷地内喫煙場所あり
category
技術系->研究・開発・分析
掲載開始日
2022/08/30
この求人に応募する 電話応募 082-502-0007