PR・職場情報
【香川県へUIターン転職を考えられてる方へお勧めの求人です】
・地域のシンボルと言える大型建築物件に携わることができます
・地域の街づくりを担っている実感を得やすい環境です
・働き方改革や教育体制強化など、次代の組織力強化に注力しています
・各種レクリエーション活動など、社員同士の交流機会が多い職場環境です
・転勤無しの環境で職務に取り組んで頂くことができます
地方発のゼネコンでありながら首都圏での基盤を構築している数少ない総合建設会社。四国エリアでは業界最大手企業として、観音寺市庁舎・高松空港旅客ターミナル・たかまつミライエ・高松市民病院・丸亀市庁舎・伊予市文化交流センターなど、数多くの有名物件を手掛けています。また、近年では大阪を中心に関西圏でも施工実績を重ね、成長を続けています。信頼の基盤は、人財の豊富さとパーフェクトを目指す顧客視点の強さ。そして社会から信頼されるだけの強い財務体質を誇る企業力にあります。提案型のゼネコンとして着実に実績を積み上げてきた実力が高く評価されています。
おすすめポイント
・地場最大手の総合建設会社です
・地域のランドマーク的な大型物件に携わることができます
・働き方改革、教育体制の強化など、組織力強化に注力しています
雇用形態
正社員
職種
建築設備技術者(四国エリア業界最大手)
仕事内容
設備課に所属し、大型から中型物件など、多種多様な建築物件の設備設計補佐および設備施工監理業務に携わって頂きます。
【具体的には】
・意匠設計段階における設備設計サポート
・施工図の設備面チェック
・設備施工を手掛ける協力会社の管理
・施工中の建物における設備施工監理
・定例会への出席、お客様への確認作業
・建築設計や施工管理部門との連携 など
【中途入社者から見た当社のポイント】
中途入社者が語る当社の特徴として、マンションなどの限られた物件ではなく、大型公共物件や民間商業施設など、様々な建築物件に関われることがあります。それは、やりがいであると同時に、設備技術者としての知識が拡がり、成長を得られることにも繋がっています。
給与
年収5,000,000~6,500,000円
月給280,000円以上
※ご経験、スキル等により決定
賞与:有(年2回)
昇給:有(年1回)
【その他手当】
時間外手当
通勤手当(全額支給)
家族手当(扶養家族手当1万円、子供手当5千円/人)
住居手当
公的資格手当
地域手当
職務手当
店舗名
中国・四国の転職エージェント
勤務地
アクセス
勤務時間
08:30~17:30
8:30~17:30
休憩:60分
残業:20時間程度/月
時間外勤務月20時間程度
固定残業代
無し
試用期間
有り
有(3ヶ月)※雇用条件は同条件
試用期間の条件変更:無
試用期間中の給与:年収5,000,000円〜
試用期間中の固定残業代:無し
休日・休暇
土,日,祝,シフト制
年間休日123日(土曜、日曜、祝祭日、その他 ※年4日程度土曜勤務日有:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇)
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、総合福祉団体定期保険、確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)、退職金制度(勤続3年以上)、再雇用制度(65歳まで)、社員持株会制度、結婚祝金・出産祝金、制服貸与、がん保険加入(会社負担)、人間ドック・予防接種、永年勤続表彰制度、資格取得補助制度
応募条件
【必須】
・電気または機械系の学科を卒業している方
・建物における設備設計や設備工事監理など、設備技術者としての実務経験(建物の規模は問いません)
【なお可】
・ゼネコンにおける設備技術者としての実務経験
・建築設備士や1級電気工事施工管理技士など、建築設備面に関する資格をお持ちの方
大学卒業以上
採用担当部署
高松
この求人は転職エージェントのクリエアナブキが採用企業に代わって募集を行っています。
応募完了後、当社の担当コンサルタントよりメールもしくは電話にてご連絡します。
通勤手当
有り
求人ポイント
昇給あり,交通費支給,長期,バイク通勤OK,車通勤OK,残業月20時間以内,制服貸与,賞与あり,禁煙・分煙,健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり,固定時間制
通勤手段
公共交通機関,車,バイク,自転車・徒歩
勤務期間
長期(3ヶ月以上) 正社員(雇用期間の定めなし) 試用期間:有(3ヶ月)※雇用条件は同条件
こだわり条件
土日祝日が休み,アラフィフ応援
会社名
株式会社合田工務店
会社の特徴
堅実経営に取組んでおり、今後も継続して「堅実なる財務体質作り」に取組んでまいります。
設立年
昭和26年8月
資本金
4億5千万円
売上高
579億円(令和5年3月実績)
従業員数
397
事業概要
・建築工事業 (官公庁・学校・医療施設・マンション・オフィスビル・工場・店舗・ホテル・住宅・etc) ・土木工事業 ・一級建築士事務所 ・不動産事業
受動喫煙対策
敷地内禁煙
category
技術系->建築系技術開発・建設コンサルタント
掲載開始日
2023/11/04
この求人に応募する 電話応募 087-822-8828