PR・職場情報
【年間休日122日/愛媛へのUIターン応援】
「介護(Care)」と「治療(Cure)」の両域において、進展する超高齢社会をよりよく生きるためのサポートをしているメーカーです。常に右肩上がりの業績を上げ、大人用紙おむつ・医療機器キットの分野ではトップクラスのシェアを誇ります。
◎若手社員が主体的に働くことができるチャレンジングな企業風土!
◎厚生労働省「くるみん」&「トモニン」認定企業!
愛媛県、徳島県に5つの生産拠点があり、従業員が750名を超える地域となっており、四国エリアは、同社にとって事業を行う上で重要な拠点であります。直近では、新卒者66名(大卒と高卒)、中途採用者を40名採用しており、特に、四国エリアでは、高卒採用に力を入れ、高校の就職課の先生とコミュケーションをとりながら、高校生向けのインターシップ実施や仕事体験会の開催、高校への求人活動を実施しております。この四国エリアにて、まずは、新卒採用の業務から携わっていただきます。
雇用形態
正社員
職種
人事(四国担当)/「生きる力を応援する」ヘルスケアメーカー
仕事内容
新卒(高卒)採用に伴う業務
・学校訪問(求人票作成、配布など)
・インターシップ実施
・採用HPの企画・制作・業者対応
・工場見学の対応など
・採用試験対応(生徒アテンド、SPI実施など)
新卒(大卒)採用に伴う業務
・採用イベントへの参加
・大学キャリアセンター訪問など
内定式入社式対応
・新入社員のアテンド
・リスト作成、パンフレット作成など
採用関連に慣れてきましたら、新入社員のフォロー面談など、社員のフォロー業務もご担当して頂く予定です。
※宿泊を伴う国内出張あります。
≪このポジションの魅力≫
・20代のメンバーが中心となって、チームワークで業務を行っていますので、助け合いのもとミッション達成を目指します。
・学生に寄り添った採用業務をおこなっているので、就活学生との距離がとても近いポジションです。
・コーポレートスタッフですので、他部署の方との接点も多いポジションです。
給与
年収3,600,000~5,000,000円
【月給】220,000円 ~ 270,000円
※年齢、経験スキルを考慮の上、決定。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
手当:通勤手当、残業手当、家族手当、住宅手当(15,000円)
店舗名
中国・四国の転職エージェント
勤務地
アクセス
勤務時間
08:00~16:45
8:00~16:45
休憩:60分
残業:15時間程度/月
フレックスタイム制(フレキシブルタイム7:00~21:00、コアタイム11:00~15:00)
時間外勤務 月平均15時間程度
固定残業代
無し
試用期間
有り
3ヶ月試用期間中の条件変更:無※試用期間中は月給となります。
試用期間中の給与:年収3,600,000円〜
試用期間中の固定残業代:無し
休日・休暇
土,日,祝
【年間休日122日】 土・日・祝日(完全週休2日制)/GW、夏季休暇、年末年始/年次有給休暇・半日年次有給休暇(入社時から付与/初年度10日・最大20日)/慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休業、看護・介護休暇、バースデー休暇、リブサポ休暇(介護・看護・療養等に利用できる独自の有給休暇/未使用分積立て可能)など
待遇・福利厚生
各種社会保険(健康、厚生、雇用、労災)/退職金制度、確定拠出年金制度、従業員持株制度、借上社宅制度、研修制度、65歳選択定年制、再雇用制度(上限70歳まで) 、在宅勤務制度、育児短時間勤務制度、ウェルカムバック制度(結婚・出産・育児・介護等で退職した場合の再雇用)他
応募条件
・人事での経験がある
・人材業界(派遣・紹介)での経験がある
・大卒以上
・普通自動車運転免許
(業務中に、生産拠点へ自動車での移動があります)
採用担当部署
新居浜この求人は転職エージェントのクリエアナブキが採用企業に代わって募集を行っています。応募完了後、当社の担当コンサルタントよりメールもしくは電話にてご連絡します。
通勤手当
有り
求人ポイント
昇給あり,交通費支給,長期,新卒,残業月20時間以内,フレックスタイム制度,社会保険完備,在宅OK,賞与あり,禁煙・分煙,第二新卒歓迎,固定時間制
勤務期間
長期(3ヶ月以上) 正社員(雇用期間の定めなし) ※試用期間3ヶ月(同条件)
こだわり条件
土日祝日が休み,第二新卒歓迎,フレックス制度,テレワークあり
会社名
株式会社リブドゥコーポレーション
会社の特徴
「介護」と「治療」の両域において、進展する超高齢社会をよりよく生きるためのサポートをしている会社です。 同社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・はいせつ・入浴の三大介助の一つである、はいせつ介護のメイン商材である大人用紙おむつを製造販売しています。 施設・病院向けの業務用分野においては我が国トップクラスのシェアを誇ります。 次に、近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、病院の手術室で使用される同社独自のSCK(Standard Convenience Kit)という手術キットをはじめとする各種手術キットを製造販売しています。
設立年
23833
資本金
773百万円
売上高
460億円
従業員数
1039
事業概要
大人用紙おむつ、介護用品・用具、メディカルディスポーザブル用品(医療用不織布製品、キット製品)の製造および販売
受動喫煙対策
屋内禁煙/敷地内喫煙場所あり
category
オフィスワーク・事務->人事・総務
掲載開始日
2024/12/20
この求人に応募する 電話応募 0897-31-5010