PR・職場情報
◎事業の強み・特性
海外からの観光需要が回復しつつある日本では、アパートメントホテルという業態が需要を伸ばし注目を集めています。
アパートメントホテルは既存の賃貸住宅・宿泊施設どちらにもない特徴を持っており、新たな選択肢としての可能性を秘めています。
雇用形態
正社員
職種
アパートメントホテルの新規立ち上げ、オペレーション担当/革新を続けるソーシャルビジネスカンパニー
仕事内容
アパートメントホテル立ち上げのプロジェクト管理
・スケジュール作成および進捗管理、予算やコスト管理
・事業計画検討
オープニング準備
・オープニングスケジュールの策定、および実行、スタッフ採用、ホームページコンテンツ管理、OTA管理、マーケティング、PR戦略企画、オープン後のホテル運営全般
ホテル運営
・チェックイン、チェックアウト業務、客室の清掃およびメンテナンスの監督、予約管理および顧客対応、簡単な経理業務(売上管理、請求書作成など)、施設の安全管理およびトラブル対応
等、エリアごとに担当に分け、複数物件の管理を行っていただきます。
給与
年収3,200,000~3,900,000円
【月給】230,000~280,000円
※上記月給には固定残業代として、
43,000~52,300円/30時間分を含みます。
超過分は別途支給いたします 。
昇給:年2回(4月・10月)
賞与:年2回(6月・12月)
【地域手当】
東京勤務の場合20,000/月支給いたします。
【子育て手当】
中学生までの子ども一人に対し月5千円支給いたします。
店舗名
中国・四国の転職エージェント
勤務地
アクセス
勤務時間
08:45~17:45
8:45~17:45
休憩:60分
残業:20時間程度/月
固定残業代
有り
試用期間
有り
6ヶ月(同条件)
※試用期間中は月給となります。
試用期間中の給与:年収3,200,000円〜
試用期間中の固定残業代:無し
休日・休暇
シフト制
週休2日制(シフトによる)/有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与)/有給延長制度(通常は有効期限2年の有給休暇を、育児・介護・入院の場合は最長4年まで延長可能)/リフレッシュ休暇制度/育休・産休(取得実績あり)/時短勤務制度(取得実績あり)
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)/確定拠出年金(401k)/定年積立金補助制度(月額最高1万5000円迄補助)/資格取得支援制度/年間表彰制度/人間ドック補助制度(35歳以上)/退職金制度/時差勤務制度/出産祝金(一人目:5万円、二人目:10万円、三人目:20万円、四人目:40万円)
応募条件
・ホテル業務経験者
【尚可】
・民泊運営経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
採用担当部署
広島
この求人は転職エージェントのクリエアナブキが採用企業に代わって募集を行っています。
応募完了後、当社の担当コンサルタントよりメールもしくは電話にてご連絡します。
通勤手当
有り
求人ポイント
昇給あり,交通費支給,長期,新卒,残業月20時間以内,社会保険完備,賞与あり,育休制度あり,禁煙・分煙,シフト制,第二新卒歓迎,産休制度あり
勤務期間
長期(3ヶ月以上) 正社員(雇用期間の定めなし)
こだわり条件
第二新卒歓迎,平日が休み
会社名
株式会社マリモホールディングス
会社の特徴
グループの経営理念は「利他と感謝」です。まさに、その精神を社会に向けて力強く実践すべき時期にあると感じています。 今、10年ビジョンとしてソーシャルビジネスカンパニーへの進化を模索しています。 社会が変化する以上、会社の変化は必然。企業人である以上、自らを変えていく勇気と挑戦心は必須です。自らの殻を破り、多様性をもった企業グループへの変貌をめざします。
設立年
2015/8/1
資本金
5000万円
従業員数
43
事業概要
グループ会社の経営管理、新規事業の推進
受動喫煙対策
屋内喫煙所あり
category
オフィスワーク・事務->経営企画・事業企画
掲載開始日
2024/09/25
この求人に応募する 電話応募 082-502-0007