PR・職場情報
【香川県へUIターン転職を考えられてる方へお勧めの求人です】
リースやレンタカー、カーシェアリングなど車に関する幅広いサービス提供を行っており、"新技術×通信×車"のテレマティクスサービスを提供するなど、大規模でありながら新たな価値提供にも挑戦しています。個人だけでなく法人をターゲットとしたレンタカー提供や、中長期のリース契約による安定性でオリックスグループの中核を担う企業です。
◎充実の研修制度
入社時研修・階層別研修・選抜研修・海外トレーニー制度・選択型研修・自己研鑽奨励制度・OJT教育制度・国内大学院派遣制度
雇用形態
正社員
職種
自動車リース会社 営業事務【転勤無】
仕事内容
リース営業部門を中心に、営業担当者のサポート業務を行います。
見積作成をはじめとした事務処理に加え、電話応対等の社内外調整業務がございます。
給与
年収3,300,000~4,200,000円
月給186,000円~233,000円
※経験、スキル等により決定
※上記想定年収には、年間240時間の残業代を含みます。
賞与:有(年2回)
昇給:有(年1回)
【その他手当】
通勤手当:有
時間外手当
店舗名
中国・四国の転職エージェント
勤務地
アクセス
勤務時間
09:00~17:00
9:00~17:00
休憩:60分
残業:20時間程度/月
時間外勤務は月平均20時間程度です
固定残業代
無し
試用期間
有り
3ヶ月
試用期間の条件変更:無
試用期間中の給与:年収3,300,000円〜
試用期間中の固定残業代:無し
休日・休暇
土,日,祝
年間120日(土曜、日曜、祝祭日、他:有給休暇、災害休暇・ボランティア休暇・産前産後休暇・慶弔休暇)
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度、厚生施設(嵐山・軽井沢ほか)、各種制度(財形貯蓄制度・持株会・団体定期保険・育児休職制度)、クラブ活動有給休暇取得推進制度(年1回、5営業日連続有給取得で5万円支給)※2023年度実績、カフェテリアポイント6万円付与※入社月により変動
応募条件
営業事務のご経験
※ご経験業界は不問でございます。
【なお可】
金融業界、自動車業界での営業事務経験
採用担当部署
高松
この求人は転職エージェントのクリエアナブキが採用企業に代わって募集を行っています。
応募完了後、当社の担当コンサルタントよりメールもしくは電話にてご連絡します。
通勤手当
有り
求人ポイント
昇給あり,交通費支給,長期,残業月20時間以内,賞与あり,禁煙・分煙,健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり,固定時間制
通勤手段
公共交通機関,自転車・徒歩
勤務期間
長期(3ヶ月以上) 正社員(雇用期間の定めなし) ※試用期間:有(3ヶ月)※雇用条件は同条件
こだわり条件
土日祝日が休み
会社名
オリックス自動車株式会社
会社の特徴
「クルマを使って豊かな社会を創造する」を使命とし、「クルマを使ったビジネス」の枠を越えて社会に新しい価値を提供している自動車リース会社です。 同社の国内車両管理台数は100万台を超え、業界トップクラス。また、「リース」「レンタカー」「カーシェアリング」の3事業を大規模に展開し、お客さまのニーズに応じたサービスをワンストップで提供できるユニークな会社です。 お客様の抱える悩み・課題を解決すること=私たちの仕事です。自動車リースは車を多く使用する法人を中心に広く利用されていますが、昨今は資金の有効活用や経費処理の簡便化といったファイナンスニーズに加え、安全で適切な運行管理をはじめ、さまざまなクルマの管理業務のアウトソーシングニーズが高まっています。
設立年
1973/6/1
資本金
5億円
事業概要
法人・個人向け自動車リース業およびレンタカー業・カーシェアリング業 テレマティクスサービス・ETCカード・ガソリンカード等 自動車関連サービス業 プライベートブランドによる自動車関連商品販売 中古車販売業 損保代理店業 等
受動喫煙対策
敷地内禁煙
category
オフィスワーク・事務->営業事務
掲載開始日
2024/03/24
この求人に応募する 電話応募 087-822-8828